本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第33節 名古屋 vs 山形】試合終了後の各選手コメント(09.11.28)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月28日(土) 2009 J1リーグ戦 第33節
名古屋 2 - 0 山形 (14:03/豊田ス/15,071人)
得点者:11' 小川佳純(名古屋)、76' マギヌン(名古屋)
スカパー!再放送 Ch183 11/29(日)07:30〜(解説:森山泰行、実況:尾原秀三、リポーター:吉田太一)
勝敗予想ゲーム | 皆の投稿で作るスタジアム情報
----------

●マギヌン選手(名古屋)
Q:今日はホームの最終戦、素晴らしい勝ち方でしたが?
「今日は少しシステムを変え、3トップで試合に臨みましたが、前の3名にボールを集めようという狙いがありました。前半はそこへ上手くボールを入れられないこともあったのですが、自分達のゲームができて勝利を収められました。チームにとって良いことだと思います」

Q:後半からの出場となりましたが、どのような準備をされましたか?
「今日の試合は途中からの出場となったのですが、入ってからはケガの部分が特に悪くなることもなく、落ち着いてプレーができました。Jリーグはまだ次の試合がありますし天皇杯もあるので、それに向けて良い準備をしたいと思います」

Q:2点目の素晴らしいゴールが相手にとどめを刺す形となりましたが?
「玉田・巻・自分のコンビネーションが必要だったと思うのですが、ゴールのシーンではそれが上手くいきました。ゴールに絡んだ自分以外の選手に感謝しています」

●楢崎正剛選手(名古屋)
Q:ホーム最終戦、快勝に終わりましたが?
「結果が良かったので、何よりです(笑)復帰から2試合とも完封勝利、“僕がどうだ”という訳ではないのですが、今日は相手との力の差がスコアに出たと思います」

Q:久しぶりのホームゲーム、たくさんの歓声がありましたが?
「プレーできる喜びを感じながら、試合に臨みました」

Q:前の試合から、何か心境の変化はありましたか?
「前の試合は復帰して最初の試合だったので多少緊張しましたし、プレッシャーもありましたが、今日は落ち着いていました」

Q:12月への抱負は?
「頑張ります!」

●小川佳純選手(名古屋)
Q:ホーム最終戦での快勝、感想は?
「今シーズンはホームでなかなか勝てていなかったのですが、最後を良い形で終わるためにも勝って終わりたかったです。相手を圧倒することができ、内容的にも良いゲームができたと思います」

Q:いつもとシステムが違いましたが?
「システムが変わってもこちらの基本的なスタイルは変わりません。それぞれがそのポジショんで役割をしっかりと果たしたことが結果になったので、90分間全員が集中して戦えたのだと思います」

Q:流れの中で生まれた先制ゴールが勝利に結びつきましたが?
「何としても点が欲しい状況でしたし、なかなか今シーズン点が取れていなかったので。チームの勝利に貢献することができて嬉しいです」

Q:12月への抱負は?
「リーグ戦はあと1試合なので、しっかりと準備をして勝点3を取り、1つでも順位を上げられるように。天皇杯もまだチャンスが残っているので、1試合1試合を大事に戦って行きたいと思います」

●玉田圭司選手(名古屋)
「内容的にもいつものグランパスより良かったと思いますし、結果も伴い、良かったと思います。3トップはやりやすさは感じましたが、改善する余地はたくさんあると思います」

Q:監督は玉田選手の攻撃面だけでなく守備面も評価されていましたが?
「3トップだと守備が難しくなるので、前線から守備をすれば後ろの選手も楽になります。それを考えてプレーをしていました」

Q:攻撃面では“執念のアシスト”が見られましたが?
「そうですね…でもやはり点を取りたかったので、少し残念です」

Q:ホームの最終戦で勝つことは大きな意味があると思われますが?
「絶対に勝ちたかったですし、来年に繋がるような試合をしたかったです。それができたことは良かったと思います。足は大丈夫です」

Q:ランクル賞の表彰もあり、良い場面を見せたかった?
「はい…そう考えると不満足ですが(笑)。まだ最終戦もありますし、天皇杯もあるので、もっと良いプレーを見せたいと思います」

Q:12月への抱負は?
「1試合1試合頑張ります!」

●阿部翔平選手(名古屋)
Q:4−3−3はどうでしたか。
「あまり変わりなくできましたね」

Q:中盤から前の選手は流動的に動いていて、パスの出し手としても出しやすかった?
「そうですね、玉さん(玉田)が中に入ったり、ブルザ(ブルザノビッチ)が出てきたりとか。相手も限定しにくかったのかパスコースはどこか空いていたので、僕はただつけるだけっていう感じで、それだけでしっかり回せてました」

Q:深いところまで侵入してクロスなど、いい時のチームに近づいてきた。
「今日はタイミングもつかみやすくて、上がるタイミングも悪くなかったと思う。やっぱりみんな動いているんで、こういう裏の飛び出しがある時は出し手も出しがいがあるというか。楽しくできましたね。みんなもそう思ってたと思います」

Q:伸び伸びとやっているように見えましたが、その要因は。
「相手が狙いどころがつかない感じだったのかなと思います。だからパスを回していてもそんな苦しいところなかったし、あんまり蹴る必要も、深い位置でDFラインにプレスをかけられた時ぐらいで。それ以外はしっかり回せていた」

Q:システムはまた試合前に決まったんですか。
「そうですね。でも実際、後ろのやり方やポジション取りは変わらないんで。あとはしっかり前を動かしてって感じで、試合前にもこうやって守るってやり方も言われてたので、すんなり入れたと思います」

Q:今年、そういうことに対応する力はついてきたようですね。
「そうですね。でもやることはどのポジションでもサイド攻撃が中心になってくるので、みんなが流動的に動ければ今日みたいな試合ができるんじゃないかなとは、常に思っています」

Q:普段よりも攻撃的なフォーメーションですか?
「どちらかと言ったら攻撃的かもしれないですね。FWもウイングみたいな形で後ろまでは引いてこないので、そこは何とか中盤の3人を引かせて対応しようという感じだった。前線に人数も残せていたので、カウンターもつなぎやすかったとい思います」

Q:良いパフォーマンスを見せていましたが?
「まあ、もう一歩センタリングがダイレクトで入れられれば良かったですけど。ちょっとしたところが。パス回しに関しては今日はできていたと思うんで、良かったと思います」

●増川隆洋選手(名古屋)
Q:今日は特に大きな問題のない試合でしたね。
「そうですね。全体的にこっちがボールを持てている展開だったので、何回かピンチはありましたけどそんなに苦労することはなかった。相手のタイミングでカウンターをかけられた時はちょっと苦しい場面もありました。でも全体的に見れば、こっちが全部コントロールできたし、やりたいようにやれたかなと思います」

Q:後半の悪い時間帯については。
「前半は最初のところからディフェンスが機能してたんですけど、ちょっと運動量が落ちてきた。最後のところで数的不利になることが何度かあったので、そこは割り切って遅らせろっていうのは、ディフェンスの中で話をしてやってました」

Q:4−3−3への対応も問題はなかった。
「そうですね。確かに普通に機能してましたし、ボールの動かし方も問題なかったと思いますね。あとはアクシデントもあってちょっと『おっ!?』って感じもありましたけど、全体的には思い通りの展開にはできましたね」

Q:アンカーがいるのはDFとしてはやりやすい?
「確かにヨシ(吉村圭司)がずっといてくれるのは気持ち的に楽なんですけど、ずっとそこにいるわけではなく、前に出たらこっちもずらしていくというやり方だった。特にずっとアンカーがいるわけではないんですけど、攻め上がった時にヨシがいてくれると、両サイドバックが上がっても落ち着ける、そういう安心感はありますよ」

Q:前回のホームゲームではパスコースを探して危ない展開にもなりましたが、今日は大丈夫でした。
「今日はどっちかっていうと向こうが基本に忠実すぎたというか、そういうイメージがあって。全体のやり方で最初はできているんだけど、ちょっとボールを動かすとその位置に戻ってもう一回やってくる。基本に忠実なやり方だったので、それが僕らにとってはやりやすかったのはありますね。ちょっと動かしてボールを戻したら、また自分のポジションに戻っていくんで。そういう風に見てると、その動きもわかってきますし、そうなるとこの展開では時間が作れるというのもわかってくる。そういう部分はやりやすかったですね」

Q:山形の2トップはあまり中での勝負を仕掛けてこなかったような印象です。
「欲しいタイミングでボールが出てこなかったというのもあると思います。ウチが最初はそんなに前からプレッシャーに行かずに、しっかりと自陣でブロックを作ってから、相手のDFラインには回させていいというやり方でやっていたので。そこでスピードをある程度遅らせられたのもあるとは思います。バランスが良かったですね」

Q:もう少し得点を取りたい試合ではあった?
「チャンスはありましたけど、それは相手も必死で守ってるんで。でももう少し、1対1で強引に抜ききるような力があれば、もっと点は入ると思いますね」

Q:しかし、良い感触を得た試合ではあった。
「そうですね。全体的にこっちがしっかりやれた試合ですし、向こうは最後の方でこっちがパス回しているのに疲れて出て来られなかったような状況だった。そういう試合を毎試合できれば。まだ完成してるわけではないので、これから続けていかないといけないですね」

Q:次は最終節です。
「順位的にはまだ可能性はある。上位も負けてるし、僕らは最近勝てている。その意味ではあと何個か上にはいけそうな雰囲気はあるので、しっかりと貪欲にいきたいと思います」

●古橋達弥選手(山形)
Q:これで残留は最終節に持ち込まれるかもしれませんが。
「試合をやってみて相手と細かいところで差があるし、個人個人の技術だったり、ちょっとしたサポートのタイミングだったり、そういう細かいところで差がありますね。そういうところをもっと埋めていかないと、戦えないですね」

Q:試合中に2列目と3列目の間が空いてしまうのは、単純に押し込まれていたから?
「押し込められていると思いますね。できるだけラインは高く保ちたいと思っている。自分たちがもうちょっと下がればそこは埋まるんですけど、最初に早い時間で点取られてしまったので。どこかでボールを取りに行かなかったら取れないし、そういうタイミングをもっと明確にして全員で行かないと、相手は上手いんで取れないですね」

Q:良い時間帯もあったと思うんですが。
「やっぱりあの時間帯に点を取らないといけないと思ったし、点が取れなくて相手の時間になった時に取られた。そこは力の差だと思います。実際シュートもあまり打てていなかった。ゴール前に入っていくときも人数が少ないんで、なかなか合わなかった」

Q:最終節は気持ちしかない?
「そうですね。自分たちはまだ自力で残るチャンスがあるし、ほんとそれだけしっかり強い気持ち持って、最後はホームだし良い試合をして勝ちたいですね」

●長谷川悠選手(山形)
「やっぱり自分たちのミスが多いので、そこからなかなか良い時間が作れない。そこが今のチームのあまり良くない所かなと思います。後半には攻めることができたんですけど、最後のところまでなかなか崩れてないような気もします。最後のパスだったりがずれてるんで、そういうところも自分の課題としてやらなければいけないと思います」

Q:今節での残留はこのあとの柏の試合の結果によりですが、今の気持ちは。
「J1に残るってことはそんなに簡単なことじゃないと思うので、焦れないで最後までしっかり戦ってベストを尽くして。まだ次節もあるんで、良い準備してやっていきたいと思います」

Q:次節は最後のホームゲームとなりますが、どのようなプレーをしたいですか。
「やっぱりゴールを決められれば一番いいと思うので、できるだけシュートチャンスを作れるような試合運びになるようにやっていきたいです」

Q:毎回が残留のかかったゲームで、選手にもプレッシャーはかかっているんですか。
「かかってると思いますし、余計な力の入っているプレーも多いです。でもなかなか受けられるプレッシャーでもないので、そういう経験できるということを良い方向に変えていけるようにしたいです。一喜一憂しないようにして、最後まで戦いたい。自分たちで勝ち取るチャンスもありますから」

Q:ホームで待つサポーターに一言。
「最後の試合で、大事な試合になると思うんで、もう一回みんなで戦って、いい形で終われるように頑張ります」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/01(木) 12:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)審判の舞台裏 #5「VARトレーニングに突撃取材!」