本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第32節 清水 vs G大阪】試合終了後の各選手コメント(09.11.21)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月21日(土) 2009 J1リーグ戦 第32節
清水 0 - 2 G大阪 (14:04/アウスタ/20,011人)
得点者:14' ルーカス(G大阪)、70' チョジェジン(G大阪)
スカパー!再放送 Ch183 11/22(日)05:00〜(解説:川勝良一、実況:桑原学、リポーター:小野響子)
勝敗予想ゲーム | 皆の投稿で作るスタジアム情報
----------

●西部洋平選手(清水)
「結果を出したかったが、負けてしまって本当に悔しい。2失点目が……ボールの取り方も良くなってきて、ボールも回り始めて、自分たちの流れになるのがもう少しかなというところで失点してしまったのが悔やまれる。
ただ、前回の柏戦よりは、明らかにみんなの動きも良かったし、やろうとしていることも少しずつは良くなっていたと思うので、また練習からちょっとずつ修正してやれればいいと思う。リーグが終われば天皇杯もあるし、天皇杯につなげる意味でも、まとまっていかなければいけないと思う。ACLは、天皇杯で何とか出られるように、気持ちを切り替えていきたい」

Q:2失点目の場面は、キャッチにいった?
「そうですね。ジェジンも強かったけど、あれは僕の判断ミス。あれだけぶつかるんだったら、パンチして良かったと思う。ああいうところだと思う」

●伊東輝悦選手(清水)
「最後の精度の差が、こういう結果につながったと思う。
先制点をとられて、G大阪が少しスペースを消してきたかなという印象はある。ただ、その分ボールを持てる状況になって、そこからのアイデアがもっとあったらと思った。向こうが下がったときに、どうボールを動かしてということが、もっとできないといけないと思う」

Q:もうちょっと、前の3人の関係でうまく作れればという狙いはあった?
「それもひとつあるかもしれないけど、そこに供給する側のボールの質があまりにも悪かったから、関係を作るのもなかなか難しかったと思う。もう少し質の高いボールを入れないと、前の3人のコンビネーションも効果的に発揮できないと思う」

●岡崎慎司選手(清水)
「今日は勝ちたかったし、勝ちにいったし、点を取りにいったので、(こういう結果に終わって)本当に悔しい。無得点に終わってしまったというのは、自分たちFW陣の責任やと思っている。こういう試合をなくすために、個人がもっと強くならないといけないと、今日はまた強く思った。ここから強くなりたい。
ただ、自分は全力でやったし、チームも本当にハードワークしたと思うので、今日は前のように力を出せなかったという印象はなかった。ここから勝つためのチームにならないといけない。リーグ中盤は、それで勝てたり引き分けに持っていったりできていたので、あの順位に行けた。だから、それをもう一回できるようになれば、それが本物の力になると思う。それを何回も繰り返して、本当に強いチームにならないといけない」

Q:前の3人で狙っていた形はあまり作れなかった?
「オレの一本の決定機や、エダ(枝村)がシュートを打った場面やヘディングでかすった場面とかは、うまくできたと思う。3人で違うところに入って、ゴールに迫れたという意味では、うまくいったパターンかなと。でも、それ以外は速攻がそれほどなかったし、崩しきるというのはできてなかった」


●高木和道選手(G大阪)
Q:こういう大事な試合にG大阪は強いなという印象を受けましたが、去年まで清水にいて、その中にいて違いというのは感じますか?
「1人1人の経験の差かなと。それに尽きると思う。落ち着きが全然違うと思うし、とくに中盤の選手は簡単にボールを失わないし」

Q:今日は後ろが非常に落ち着いて危なげなかったのも、勝因として大きいと思いますが、そのへんで意識していたことは?
「前半の初めのほうに、僕の裏をついてきていたから、ちょっと深めにとっていた。多少ラインが下がっても、後ろでしっかり対応しようと思っていた」

●遠藤保仁選手(G大阪)
「(清水の攻撃は)最終的にはロングボールのこぼれ球がいちばん恐いというところだったので、何度かピンチはあったけど、全体的にまあまあコンパクトに守れたかなと思う」

Q:最後は5バック気味になってましたが?
「あのへんは、プレーが止まったときに監督にどうします?と聞いて、和道に絞らせますかという感じで話した。結局サイドからのロングボールだけだったので、(安田)ミチをある程度低い位置に降ろしても十分対応できるとは思っていた。本当に冷静に守れたかなと思う。中は3人ともヘディングが強いし、周りもしっかりカバーすれば問題ないと思っていた。そんなに恐さはなかったし、こういう緊迫した試合の中でも、うまく対応できているのは、チームとして良いことだと思う」

Q:次は鹿島ですが?
「非常に良いチームだし、僕らのサッカーをするしかないと思うし、あまり力まずに楽しんでやりたい。こういう試合を経験できるのは幸せなことなので」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/01(木) 12:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)審判の舞台裏 #5「VARトレーニングに突撃取材!」