11月15日(日) 第89回天皇杯4回戦
F東京 0 - 3 仙台 (13:00/丸亀/4,504人)
得点者:25' 中原 貴之(仙台)、59' 中島 裕希(仙台)、89' マルセロ ソアレス(仙台)
☆天皇杯特集
★スカパー!×ELGOLAZO×J's GOAL J2シーズン表彰2009★
----------
●長友佑都選手(F東京)
「前掛かりになって後半はやられましたが、シュートの形が見えてこなかった。ボールは支配していてもどこで仕掛けていくのか、どこでシュートを意識するのか。ちょっとみんなが迷いながらやっていた印象がある。相手も引いていて、なかなか崩すのは厳しい。そこでシュートが少ないし、シュートまでのみんなの連動性、コミュニケーションが取れていなかったと思います。前半も後半もチームの疲労を感じていましたが、それは試合になったら関係ない。それでも勝たなければ上にいけない。リーグ戦は残り3試合しか僕らは残っていない。切り替えて、それに向けてやっていくしかない」
●赤嶺真吾選手(F東京)
「(長友)佑都が入ってきて、(中村)北斗もいたのでサイドから崩そうとは頭で思っていましたが…。なかなかチャンスらしいチャンスはなかった。それが課題だと思う。自分自身のコンディションは悪くなかった。相手が引いてきていたので、もう少しシュートを打っておびき寄せることも必要だった。単に本数を増やすだけでも可能性は生まれる。もちろんそれだけではない。ただ、もっとシュートの意識を持ったほうがよかったと思います。もう3試合でシーズンが終わってしまう。楽しみながらも、悔いが残らないように思い切りやりたいです」
●平山相太選手(F東京)
「コンディションが悪いとは思わない。やっぱり引いた相手の前でプレーすることが多くて、もっとサイドに揺さぶって裏を突きたかった。そういうことが前半からできればよかった。サッカーは、すべてパーフェクトにできるわけではない。ミスをしたときにチームでカバーするとか、もう少しまとまりがあればよかったと思います」
●羽生直剛選手(F東京)
「最後の工夫だったり、ああいうやり方の相手にどうこじ開けるのかが課題でもあった。これが、今の力じゃないんですかね。(長友)佑都が入ってサイドからのクロスを増やしたかった。中の迫力も含めて、いい形にはならなかった。ハッキリするならもっとハッキリさせたほうがよかった。最後も3-5-2にしましたが、サイドの選手からボールを入れるのか、最終ラインから放り込むのかで中のポジショニングも違ってくる。そういう意味では佑都がクロスを上げる回数を増やすのなら、もっとワイドにしなければいけなかった。最後のところの意思統一という意味では、なかなか統一されていなかったと思います。サリさん(浅利)とフジさん(藤山)のためにも一番長くやりたかった。でも、負けたことは事実なので、残り3試合をみんなが満足できるような結果と内容で、天皇杯の分まで、そういうサッカーを見せたいと思います」
●米本拓司選手(F東京)
「先制されたのが大きかった。自分のスライディングミスで相手にボールが飛んでいった。自分のせいです。サイドから行きたかったんですが、少し裏が多くなってしまった。それが徹底できていなかった。もっとサイドから粘り強く上げてセカンドボールを拾って、ということを繰り返していたらチャンスは増えていた。それができなかったのが痛かった。コンディションは言い訳に出来ない。完全に負けです。何も言えないです。切り替えて(リーグ戦の順位によって)ACLのチャンスもあるので、しっかりそこへ出場できるように頑張るだけです」
●佐原秀樹選手(F東京)
「典型的な負けパターンにはまったと思います。攻めに入ってカウンター受けて、という形になってしまった。終わるのが早い。サリさんフジさんのためにも頑張りたかった。それが一番の心残りです」
●鈴木達也選手(F東京)
「最悪です。今日だけは負けたくなかった。見せ場が少なかった印象がある。簡単にさばいて、いい状態で自分の1対1を仕掛ける場面が来るだろうと思っていた。中盤で簡単にさばいてという動きを繰り返したが、そういう場面がなくて自分としても不完全燃焼になった。いい選手はそういう状況でも見せ場は作る。自分ももっとレベルアップしたい」
●中原貴之選手(仙台)
「去年は追いつくゴールでしたが、今年は先制点だったので波に乗ることができたと思います。相手も先制点を許したことで崩れました。なんとなく(中島)裕希のシュートが来そうだなと思っていたのでシュートコースに入ったら、いいところに来ました。あのシュートはうまく当たっていなかったのですが、コースが良かったので入ってくれました。前半に僕が点を決めて出ていく時、裕希に『次はお前だぞ』と言ったのですが、本当に取ってくれて、最後に3点目も決まりました。チームとして快勝できた感じです」
●渡辺広大選手(仙台)
「みんながチャレンジとカバーを徹底できた成果だったと思います。相手の攻撃のときにはしっかり中を固めることができていましたから、クロスを上げられても怖い場面はありませんでした。クロス待ちという感じでした。もっと試合をコントロールしたり、後ろで時間を作ったりしたかったというところが反省点です。平山選手には高さがありましたが、今日についていえばいいボールが入っていなかったので、対応しやすかったところもあります。それはチームとして守備の意思統一ができていたからこその成果だと思います」
●中島裕希選手(仙台)
「相手はヤマザキナビスコカップの優勝チームでもあるし、ボールポゼッションの力も高い、上の相手でしたが、自分達のやりたいサッカーをやるだけでした。(自身のゴールシーンは)いい形で梁さんがサイドに抜けてくれて、(富田)晋伍が落としたボールを蹴り込めました。いい形でサイドのスペースを突けましたし、いい流れで攻撃ができました。個人としてもチームとしてもプラスになります。(F東京は)去年負けている相手でしたし、勝ちたい気持ちを強く持っていました。J1との戦いを重ねて、一歩一歩、成長していきたいですね。常に向上心を持ち続け、行けるところまで行きたいです」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off