本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第15節 仙台 vs 徳島】試合終了後の各選手コメント(09.05.16)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月16日(土) 2009 J2リーグ戦 第15節
仙台 2 - 2 徳島 (13:34/宮城ス/10,242人)
得点者:3' 羽地登志晃(徳島)、16' マルセロソアレス(仙台)、41' 梁勇基(仙台)、60' 佐藤晃大(徳島)
スカパー!再放送 Ch186 5/17(日)10:00〜(解説:鈴木武一、実況:松尾武、リポーター:村林いづみ)
顔写真クイズ勝敗予想ゲーム
----------

●梁勇基選手(仙台):
Q:今日の試合について。
「もちろん選手もストレスを感じるような試合でした。ただ、ああいう試合になってしまいましたけど、もうちょっと落ち着いて、相手に合わせるのではなくやらなきゃいけなかった部分もあると思いますし、逆にやられっぱなしでもいけません。相手に負けないという気持ちは持ち続けながら、冷静にするところは冷静にというメリハリをつけながらやっていければ、もっともっと勝てるチームになっていくと思います」

Q:平瀬選手が負傷でピッチを退きましたが、ケガ人が増えてきたチーム状況については?「ここに来てケガ人が増えてきているのは、チームとしてはよいことではないのですが、リーグが始まる前から、ケガ人やアクシデントがあるのは想定しながら練習もやってきました。ただここでチャンスをもらった選手がしっかり活躍しないことには、チーム力は向上しないと思うので、その辺はチーム全体でカバーしながらやっていきたいと思います」
Q:連勝は止まりましたが、7連勝の中で、選手の中に新たに得た自信や手応えもあったと思います。何か挙げていただくとすれば?
「おっしゃった通り、先制されても先制しても、落ち着いてゲームを運べるようになってきたというのは、試合をやりながらも思います。ただ今日勝てなかったことで、もしかしたら、連勝しているから今日もいけるという気持ちがどこかにあったかもしれません。もう1回気を引き締めるためにも、今日の引き分けは良かったと考えて、また1から勝点を積み重ねていけるように、頑張っていきたいと思います」

●菅井直樹選手(仙台):
Q:徳島の3トップのように、相手が前に人数をかけてきた時に、仙台のDFとして若干危うさを感じたりはしませんか?
「いや、そういう部分は特に感じなかったです。相手の徳重選手が3トップというよりはサイドに張っていることに対して、セットプレーの1点を除けば、わりと我慢ができた部分はあったと思います。運が悪く失点してしまいましたが、そこまで悩むというか、マイナスにとらえることではないと思います。ただまたDFラインプラスGKで、確認していきたいです」

Q:ただ水戸戦の時も、後半に相手が3トップとしてきたことで若干流れが変わりました。それにより菅井選手の攻め上がりが減らされることなども含め、チームのリズムが変わってしまうことは?
「自分の中で、最近(攻め)上がれていないことはわかっていますが、別に調子が悪いというわけではありません。相手とのバランスとの兼ね合いで、上がるタイミングは今年になってよく考えされられているというか、去年よりは確かに回数が少ないですね。ただそれでDFラインが我慢できている部分はあるし、そこは難しいですね」

●渡辺広大選手(仙台):
「今日は徳島の策にはまったというか。うちも前半からなかなか攻撃に出ていけず、相手が前がかりになってきて。守備で動かされると体力の消耗は少なからずあると思うので、こっちが主導権を握れなかったことによる消耗もあったかもしれません」

Q:一度つかみかけた流れが、後半開始から再び徳島に行ってしまった理由は?
「結果論になっちゃいますけど、2−1の状態で、もっとしっかり後ろでブロックを作って、いつも通りカウンターを狙うという形を作れば良かったと、今になってみれば思うし、もう1点獲りたいというところでバランスを崩してしまったのもあったと思うので、チーム全体で修正していきたいです」

Q:相手のパワープレーに対して弱さを見せたと監督が会見で語っていましたが、今季は渡辺選手とエリゼウ選手の両CBが、まず相手のシンプルな攻撃を跳ね返してきた印象があります。その時期と今とで、事情が違う部分を感じることは?
「そんなに感じないですね。今日に関してはセカンドボールを拾えない時間帯が多く、そうなってくると押し込まれだしてしまいます。2点獲って逆転したあたりでは拾えるようにはなっていたので、そこの違いだったのかなと思います。とりあえず相手はどんどん前へ、ファールでもいいから来るという感じだったので、そこを上手くいなせたらなと、後ろから見ていて思いました」


●徳重隆明選手(徳島):
Q:アウェイで貴重な勝点1を得たことの感想は?
「実際は勝ちたかったです。入り方は良かったんですけどね。前半の失点は反省しないといけないというか、どうして求められないというシーンじゃなかったので。ああいう無駄な失点を減らしていけば良かったんですけど、後半追いつけたのはチームとして良かったですし、そこからまた、逆転できるようになればもっとチームが良くなると思います」

Q:同点とされた後、勢いがそがれたように見えましたが?
「僕自身はそうではなかったんですけど、チームとしてラインが下がったのはありますね。ちょっと怖くなって下がったのかなというのは、やっていて感じました」

Q:今日のシステム変更によって、徳重選手が何か気をつけたことは?
「スンジンとか顕徳(登尾)も調子がいいし、うまく相手とマッチアップするために、監督もそういうシステムにしたと思いましたけど、自分たちはシステムが変わってもやることがそんなに変わりはしないので。もちろんチーム全体でちょっと話したりはしましたけど」

Q:監督は3トップと語っていましたが、厳密に徳重選手のポジションは?
「今日はSBにあまりつかれないようなポジショニングを取りながら、ボランチの背後が空けばそこを突く、という感じです。別にずっとサイドにいろという指示はなかったので、結構自由にやっていました。後半もそんなに代わっていないですけど、結構自由にやらせてもらいました」

Q:先制点の場面で、CKを蹴る徳重選手が何度もモーションをやり直していましたが、それは相手のタイミングを外すため?
「当然駆け引きもしていますし、ショート(コーナー)ができるタイミングがあれば、とも考えていました。(羽地がフリーになったのは)あれは完全に、相手のマークミスじゃないですか。あれだけフリーになるのはなかなかないので」

●登尾顕徳選手(徳島):
Q:仙台のFWに対し、どのようなことを考えて守りました。
「それなりに高さもありましたし、個々の力もありましたので、そこではとりあえず負けないようと考えていました」

Q:1失点目の場面は、若干DFラインが乱れていたことが要因にも映りますが、3バックへの変更が災いしたところはありませんでしたか?
「ちょっとそれもあると思います。あの場面では、アオ(青山)が右SBのような位置に入っていて、俺がチャレンジに行ったところ、三木さんとアオの間に抜けた奴(マルセロソアレス)を付ききれていなかったというのが。僕ももう少し早めに、はっきりとアタックできていればよかったですし、抜けてくる奴を誰が見るのかはっきりしておけば。でもそこは詰めていけば、はっきりできると思います」

Q:昨年までの徳島ならば、逆転された後に大きく崩れることがあったものの、ここで立て直せたことに、昨年から在籍の登尾選手から見てもチームが変わったという手応えを感じるのでは?
「そうですね。ベテランも射るので、ゲームの流れを持ってくるやり方が上手いと思いますし、そこで若手ががむしゃらにやれば、さらに流れを持ってこられると思います。今はいい感じで回っていると思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/06(火) 19:00 ハイライト:Jリーグ選抜U-15 vs ニューカッスル ユナイテッド U15【Jリーグインターナショナルシリーズ2024 アカデミーマッチ】