新潟は来季からのJ1昇格を決めているだけに、天皇杯のこの試合への関心は高いようだ。仙台スタジアムの周りには、開門時間を過ぎても多くの新潟サポーターが列を作り粛々と入場を待っていた。
そうした光景を眺めたこともあるのだろう、また来期J1で戦う前のシミュレーションの意味もあるのか、試合前の反町監督(新潟)は「なんとか磐田とやりたいんですよね」と勝利への意欲を語ってくれた。
その新潟だが、先発にアンデルソンとマルクスがいない点を除けばほぼベストメンバー。上野と船越の2トップがどのような働きを見せるのか、注目したい。
一方ホームの仙台だが、最終節に続いて根本を左サイドハーフで起用。彼の攻撃力をうまく生かせれば左サイドからのおもしろい攻撃が見られそうだ。
負ければ今シーズンが終わるという試合だけに、両チームとも気持ちをこめた濃い内容を期待したい。
2003.12.14 REPORTED BY 江藤高志
J’s GOALニュース
一覧へ【天皇杯3回戦 仙台−新潟戦直前レポート】新潟サポーターも多数アウェイスタジアムに駆け付ける(03.12.14)
- 国立202505
- GWはJリーグへ遊びに行こう!抽選で17万名様無料ご招待!
- JWC2025
- はじめてのJリーグ
- THE国立DAY
- 2025 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- ルヴァンカップ2025
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- 2025 月間表彰
- 2025 移籍情報
- 2025 大会概要
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2025Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第12節
2025年4月26日(土)14:00 Kick off