結果を出し続ける男、興梠選手の33年間
1986年7月31日生まれの現在33歳。
出身は宮崎県で、
この「興梠」という苗字は宮崎県で多く見られるようです。
興梠選手は小学5年生でサッカーを始める前までは野球をしており、
その腕前はなかなかのもの!
鹿島アントラーズ(2005~2012)
2005年に鹿島アントラーズに加入しました。
Jリーグ初得点を含む
シーズン通算6得点を記録!
鹿島のリーグ連覇に貢献しました☆
名実ともに鹿島の中心選手に♪
最終節の浦和レッズ戦では
史上初となるリーグ3連覇を呼び込む
決勝ゴールを決めました!
2011、2012シーズンはJリーグヤマザキナビスコカップ(現:JリーグYBCルヴァンカップ)で優勝。
在籍8年間で、鹿島に数多くのタイトルをもたらしました!
浦和レッズ(2013~)
浦和レッズに完全移籍。
移籍初年度から結果を残し続け、
2016年にはオーバーエイジ枠として
リオデジャネイロオリンピックに出場する
U-23日本代表メンバーに選出されました!
自身初のハットトリックを記録!
ベストイレブンに選出されました☆
浦和はAFCアジアチャンピオンズリーグを制覇し、
充実のシーズンとなりました♪
4月28日の清水戦で後半アディショナルタイムにゴールを決め、
『平成最後のゴールを決めた選手』となりました!
浦和でのJリーグ通算92得点目を決め
福田 正博氏を抜きクラブ歴代得点ランキング1位に☆
史上25人目となるJ1通算400試合出場を達成!
史上初となる8年連続2桁得点を達成!!
試合に出場し続け、常に結果を残してきた
興梠選手だからこそ達成できた大記録。
今シーズンはここまで10得点で得点ランキング4位と、
自身初の得点王を狙える位置につけています!
どんな形でも決める!!興梠選手のゴール集
おわりに
ちなみに、J1通算での2桁得点の最多記録は
佐藤 寿人選手(ジェフユナイテッド千葉)の10回。
興梠選手は通算9回の2桁得点を記録しており、
来シーズン以降の記録更新が期待されます!
今後も興梠選手の活躍が楽しみですね♪