その思い込み、間違ってるかも?
実はそれ、ただの思い込みかも?
さっそく、初心者さんの不安を解消していきましょう!
Q1.サッカーのルールがわからないと楽しめない?
A.全然大丈夫!楽しみ方はたくさん
細かいルールが多くて難しい。
ルールを理解できないと試合を楽しめないんじゃ・・・?
こんな風に思っている初心者さんも多いかも。
スタジアムの雰囲気が、きっとあなたを盛り上げます!
サポーターの応援や会場の演出、ゴールが決まった時の大歓声など
日常では味わうことのできない『ワクワク』が、スタジアムで待っています♪
Q2.応援するクラブがないと楽しめない?
A.応援するクラブを見つけるのは、あとでOK
これも初心者さんにありがちな勘違い。
まずは、応援しなきゃ!と肩入れせずに
『サッカー観戦を純粋に楽しむ』といった感じの
軽い気持ちで行ってみましょう♪
『地元のクラブ』です!
Jリーグのクラブはそれぞれにホームタウンがあります。
地元ならスタジアムに行きやすいし、
思い入れも自然と強くなること間違いなし!
Q3.選手のことを知らないと楽しめない?
A.選手のことを知るのも、あとでOK
選手一人ひとりはわからなくても、
息の合ったチームプレーであなたを魅了します♡
その日の試合で活躍した選手や日本代表の選手
好みのイケメン選手、
あるいは自分と同じ苗字、誕生日、年齢などの共通点を持った選手とか!
選び方は何でもOK♪
ぜひぜひチェックしてみてくださいね^^
Q4.チケットは誰でも買えるの?
A.コンビニで手軽に買えます。会員登録も簡単!
大きく分けて3種類!(ほかにも方法はありますが、ここでは代表的な3種類を紹介します。クラブごとに取扱いが異なるので、クラブの公式HPを確認してください。)
①インターネットでの購入
②コンビニでの購入
③スタジアムでの購入
コンビニでの購入は、特に会員登録の必要はなく
その場で発券・購入できるので
初心者さんでも手軽♪
チケットは試合によっては事前に完売になることもあるので、
早めに観戦の予定を立てて、チケット発売日をチェックしましょう!
インターネットでの購入!
Jリーグのチケット購入サイト「J.LEAGUE TICKET」は
とっても使いやすくて便利♪
全クラブ、全スタジアムのチケットを扱っているのはここだけ!
クラブによっては
チケットを発券せずに、『QRコード』をかざすだけで入場できます。
会員登録(JリーグIDの取得)も
無料で簡単にできちゃいます!
Q5.ユニフォームを着ていかなきゃダメ?
A.普段着でも問題なし!
気を付けるとしたら『色』だけ。
Jリーグの各クラブには『クラブカラー』があり、
対戦相手の色はなるべく避けたいところ。
『明治安田生命Jリーグ フライデーナイトJリーグ』(金J)では
限定ユニフォームを配布するイベントがあるかも!
寒さ対策、暑さ対策だけは万全に!
特にこの季節、日中の試合でも
ずっと座って観戦していると意外と冷え込むので要注意ですよ。
Q6.サポーターって怖そうな人が多い?
A.そんなことないです!スタジアムは誰でも楽しめる空間
熱狂的なサポーターが多くて、
「スタジアムって結構殺伐とした場所なの・・・?」
と思っている初心者さんも意外と多いみたい。
クラブが大好きな人にとって、応援するクラブのサポーターが増えるのは嬉しいこと。
初心者さんも歓迎です!
ゴールが決まれば、知らない人とでもハイタッチして喜び合う。
スタジアム観戦の醍醐味のひとつです^^
Q7.スタジアムは飲食が物足りない?
A.バラエティーに富んだグルメを楽しめます
こう言っても過言ではないくらいに、
各スタジアムでバラエティーに富んだグルメを楽しめます♪
せっかくスタジアムに行くなら
『スタグル』を食べないともったいない!
行列ができることもしばしば。
並んでいる間に、クラブのことを調べてみたり、注目選手を見つけてみるのもいいかも!
スタグルなど、試合前にも楽しみがたくさんあるJリーグ。
余裕を持って、早めにスタジアムに向かいましょう♪
おさらい
▷A.全然大丈夫!楽しみ方はたくさん
Q2.応援するクラブがないと楽しめない?
▷A.応援するクラブを見つけるのは、あとでOK
Q3.選手のことを知らないと楽しめない?
▷A.選手のことを知るのも、あとでOK
Q4.チケットは誰でも買えるの?
▷A.コンビニで手軽に買えます。会員登録も簡単!
Q5.ユニフォームを着ていかなきゃダメ?
▷A.普段着でも問題なし!
Q6.サポーターって怖そうな人が多い?
▷A.そんなことないです!スタジアムは誰でも楽しめる空間
Q7.スタジアムは飲食が物足りない?
▷A.バラエティーに富んだグルメを楽しめます
いかがでしたか?
ひとつひとつ不安を解消してみると、
意外とハードル高くないかも?
ぜひ一度、スタジアムに足を運んでみてください^^