今日の試合速報

右開幕2025
右開幕2025

名古屋グランパスのプロフィール情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

名古屋グランパス名古屋グランパス

2025年3月26日(水) 更新
設立年 1991年
法人名/社長名 (株)名古屋グランパスエイト/小西 工己
クラブ所在地 〒470-0344
愛知県豊田市保見町井ノ向57-230 トヨタスポーツセンター内
ホームタウン 愛知県/名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする全県
クラブカラー レッド
クラブ名の
由来
グランパス(GRAMPUS)は英語で名古屋のシンボル「鯱」の意味。エイト(EIGHT)は名古屋市の記章であり、末広がりを表す
クラブ紹介 1991年に名古屋グランパスエイトの名称で創部され、名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする愛知県全県をホームタウンとする。2008年に現在の名古屋グランパスに改称された。グランパス(GRAMPUS)は英語で名古屋のシンボル「シャチ」を意味する。エンブレムは従来の伝統と特徴を引き継ぎつつ、「グランパス ファミリー ステートメント(Grampus Family Statement)」を表現するデザインを細部に施し、中心には”上昇気流”を表現した新しいシンボルが配置されている。
クラブ
マスコット

愛称「グランパスくん」「グランパコちゃん」「グランパスくんJr.」「グララ」。グランパスの「鯱」をキャラクター化したもの。

練習
グラウンド
名古屋グランパス トヨタスポーツセンター第1グラウンド
〒470-0344
愛知県豊田市保見町井ノ向57-230 トヨタスポーツセンター内
歴史

Jリーグ加盟年

1991年

クラブの沿革

    1991/株式会社設立。Jリーグ正会員となる
    2008/呼称を名古屋グランパスと改称
アカデミー
(育成)
U-18:名古屋グランパス U-18
U-15:名古屋グランパス U-15
U-12:名古屋グランパス U-12
クラブ一覧に戻る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新ニュース

一覧へ