清水vs札幌の見どころ(JリーグYBCルヴァンカップ:2017年4月12日)
一覧へJリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第2節 2017年4月12日(水)19:00KO IAIスタジアム日本平
試合終了
00前半0
0後半1
11SH5
8CK6
16FK13
1
- 81'進藤 亮佑
小野伸二、アイスタに帰還か。清水の新助っ人にも注目
その今節には、新加入のカヌ、チアゴ アウベスという、いまだベールに包まれた助っ人たちの出場が見込まれる。カヌに関してはリーグ前節・柏戦でベンチ入りしたものの、実戦は4月2日に行われたJサテライトリーグ・仙台戦の45分のみ。チアゴ アウベスに至っては、出場すればこれが初実戦となる。小林 伸二監督も、「公式戦で何ができるのかは使ってみなければ分からない」と話しており、積極的に使ってリーグ戦へ道筋を作りたいところだ。また、ケガ人が戻りつつある清水にとって、現時点で試合に出ている選手たちにとっても、危機感を持って臨むことになる。今季ホームにおける公式戦で勝点を挙げられていない清水にとって、このルヴァンカップで初の勝点を手にして、リーグ戦ホーム初勝利につなげたい。
対する札幌は、前節・磐田戦で快勝した。こちらも直近のリーグ戦から大幅にメンバーを入れ替えて臨んだ一戦は、前半は防戦一方の展開に。ただ、直近のリーグ戦出場組のGKク ソンユンがファインセーブを連発して無失点に抑えると、後半に攻勢に出る。56分には、菅 大輝のクロスをGKがはじくと、そのこぼれ球を上原 慎也が押し込んで先制。さらに、87分には都倉 賢が公式戦2試合連続ゴールとなる豪快なシュートをたたき込み、試合を決めた。この勝利が札幌にとって今季公式戦初勝利となり、3日後のリーグ戦今季初勝利(明治安田J1第4節・広島戦)につながることになった。
今節に挑むにあたり、札幌はケガ人が多く、再びメンバー選考に苦労しているようだ。しかし、その苦しい台所事情のため、リーグ前節・FC東京戦はベンチ入りしながら出場の機会がなかった小野 伸二がアイスタのピッチに戻ってくる可能性も高まる。もし小野がアイスタのピッチに立つとすると、2013年9月に行われた清水vsウェスタンシドニーワンダラーズの練習試合以来。ウェスタンシドニーワンダラーズ側で先発した小野は前半45分間の出場ながら、2得点に絡む活躍を見せている。3年弱を過ごした清水のホームスタジアムでの大暴れに、期待が高まる。
札幌にしてみれば、2連勝を飾れればノックアウトステージ進出に向けて大きな一歩となるだろう。リーグ前節で加入後初出場となった早坂 良太が「ルヴァンカップも気を緩めずにやっていきたい」と話しているように、リーグ戦でFC東京を破ったメンバーが作った勢いを確実なものにしたい。
[ 文:田中 芳樹 ]