今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

C大阪vs清水の見どころ(明治安田生命J2リーグ:2016年10月2日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

欲しいのは勝利のみ。火花散る上位対決

前節のアウェイ徳島戦。C大阪は、後半途中から雨脚が強まり、ピッチに水たまりができる悪条件の中、状況に応じたサッカーを披露。下でつなぐサッカーから一転、パワープレー気味にシフトすると、CKから獲得したPKを杉本 健勇が決めて0-1で勝利。リーグ戦4連勝を達成し、2位の松本に勝点1差でピタリと追走することに成功した。

一方の清水は、前節はアウェイで松本と対戦。自動昇格を争うライバルとの一戦ということで、試合は白熱。イエローカード5枚が飛び交う激戦となった中、セットプレーからの一発に沈み、1-0で敗戦。リーグ戦の連勝は3でストップした。松本との勝点差を1に詰めるチャンスだったが、7にまで離される苦しい結果となった。

そして今節、勝点63で3位のC大阪、勝点57で5位の清水、自動昇格への挑戦権を懸けた試合が、C大阪のホームであるヤンマースタジアム長居で行われる。前節に続き上位との対決となる清水は、自動昇格を果たすためには絶対に落とせない一戦。引き分けでも勝点差を詰めることができないため、まさに背水の陣と言えるだろう。そんな清水をホームに迎え撃つC大阪も、負けられない。自動昇格はもちろん、優勝もまだ諦めてはおらず、目標達成のために「これから先、全て勝つ」(杉本)といった強い気持ちでシーズン終盤戦を迎えている。

互いの目標に向けて停滞が許されない元J1チーム同士のガチンコバトル。ピッチの至るところで激しい火花が散ることは間違いない。

[ 文:小田 尚史 ]





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ