今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

清水vs松本の見どころ(明治安田生命J2リーグ:2016年3月13日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「降格組」同士の一戦。清水は昨季の悔しさを晴らす

清水と松本の前回対戦は、J1残留争いの渦中にあった明治安田J1 2nd第13節。ロングボールの蹴り合いとなった展開では、清水に勝機はなかった。試合後、ミックスゾーンを通る選手全員のぼうぜんとした表情から、1-0での敗戦という結果以上のダメージを受けていることは明らかだった。清水は、この敗戦で残留への道が遠のいたといっていい。

その悔しさを持って戦う今節。小林 伸二監督は「相手は(昨季の対戦時は2戦で)2勝しているので、勝てると思ってくるだろう。しかし、われわれは今季こそ勝つという気持ちを持っている。どちらのモチベーションが高いのかという戦いになる」と話している。前節のアウェイ長崎戦はFW大前 元紀の2得点などで0-3と快勝。内容でも清水がほぼ主導権を握る展開だった。また初勝利を挙げ、「昨季負け癖が付いていて不安があったと思うが、少しずつ自信に変わってきている」(小林監督)と、メンタル面でも松本戦初勝利の準備は整っている。

一方の松本にとっては、清水との初対戦となった昨季の1st第3節は歴史的な日となった。DF飯田 真輝のゴールでJ1初勝利を手にした記念すべき試合だ。清水との関わりはほかにもある。前節、横浜FC戦で今季初勝利を挙げた後、反町 康治監督が「久しぶりに勝ったような気がする」とコメントし、「最後の勝利」として第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会3回戦の湘南戦を挙げたが、リーグ戦において最後の勝利はその1週間前。くしくも清水戦だった。つまり、昨季のリーグ戦の最初と最後の勝利が、清水戦ということになる。良いイメージを持って試合に臨めるだろう。

今季初めての「J1降格組」同士の対戦は、激しい戦いが予想される。前節の今季初勝利から、さらに勢いに乗るのはどちらか。

[ 文:田中 芳樹 ]





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ