今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

川崎Fvs山形のテキスト速報(天皇杯:2018年10月24日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 後半
    54分

    J1王者に見事なアップセットを演じ、準優勝を果たした4年前以来のベスト4進出を成し遂げた

  • 後半
    54分

    試合終了。2-3で山形が勝利

  • 後半
    54分

    ゴール前の攻防には新井も参加する。中村が右足で密集を狙ってクロスを蹴り込むも、DFにはじかれてしまう。その後も両サイドから波状攻撃を仕掛けるが、山形の体を張ったディフェンスに阻まれ、同点には持ち込めず

  • 後半
    53分

    長谷川が敵陣中央の左からファーサイドへアーリークロスを供給する。小林がファーサイドで頭で合わせるも、児玉にセーブされて右サイドからのCKを獲得する

  • 後半
    51分

    家長が強引なドリブルで敵陣を中央から突破。ペナルティアーク手前まで持ち運んで左足を振り抜くが、わずかに枠の上に外れてしまう

  • 後半
    50分

    左サイドから長谷川が右足でクロスを上げる。ゴール前での数回の空中戦から最後は知念がこぼれ球を拾うも、オフサイドの判定を取られてしまう

  • 後半
    49分

    敵陣中央の右からエウシーニョがふわりと浮かせたクロスを供給する。DFのクリアがペナルティエリア中央の浅い位置にこぼれるも、熊本に大きく蹴り出されてしまう

  • 後半
    48分

    家長が右サイドからカットインを仕掛け、左足で横パスを送る。中村がダイレクトで前方へつなぐが、味方は反応できず、児玉にがっちりとキャッチされてしまう

  • 後半
    46分

    敵陣中央で中村がエウシーニョからの横パスに反応し、ダイレクトでペナルティエリア右へ浮き球を送る。小林が追い掛けるが、栗山に体を入れられてゴールラインを割ってしまう

  • 後半
    46分

    アディショナルタイムは8分の表示

  • 後半
    45分

    奈良が右サイドの敵陣中央まで上がってボールを受け、前線を狙ってループパスを供給する。しかし、DFに頭でクリアされてしまう

  • 後半
    44分

    登里がスピードに乗ったドリブルで左サイドの突破を図るが、山田の正当なスライディングタックルでブロックされてしまい、ボールを失う

  • 後半
    42分

    登里がペナルティエリア手前の左まで絞って家長からのパスを受け、ドリブルで対応するDFをかわす。登里は右横の小林へ預けようとするが、小林の手前で読んでいたDFに大きくクリアされてしまう

  • 後半
    41分

    家長が独特な間合いのドリブルでするすると相手のプレスをかわし、自陣の右サイドから敵陣中央まで進入。家長は栗山のチャージを受けて倒れるが、主審の笛はなし。ボールを失ってしまう

  • 後半
    40分

    ボールを左右に振って攻撃の糸口を探すも、中央のブロック形成に人数を割く山形の守備を崩し切れない時間が続く

  • 後半
    38分

    11阪野OUT→39中山IN

  • 後半
    38分

    蹴ったのは中村。右足で直接ゴールを狙うが、壁の正面に直撃してしまう

  • 後半
    37分

    知念が熊本に倒され、ペナルティアーク内からのFKを得る。ボールサイドには家長と中村が立つ

  • 後半
    36分

    汰木が敵陣中央でパスを受け、攻撃のスイッチを入れる。小林とのワンツーからワントラップでスピードに乗ってペナルティエリア内に進入し、飛び出す新井をあざ笑うかのようなループシュートを放つ。だが、惜しくもクロスバーに嫌われてしまい、得点には至らない

  • 後半
    34分

    家長が敵陣浅い位置でドリブルで相手をかわし、前方の登里へ預ける。登里は敵陣中央の左からペナルティエリア手前の中央の知念へグラウンダーの縦パスをつける。DFを背負った知念は後ろにはたき、受けた小林がペナルティアーク手前から右足を振り抜く。だが、ゴール右のポストに嫌われてしまい、同点には至らない

  • 後半
    32分

    ペナルティエリア左脇からのFKを獲得する。キッカーの中村は右足でチップキック気味にクロスを上げると、ファーサイドに奈良が飛び込む。しかし、わずかに触れられず、ボールはゴールラインを割る

  • 後半
    31分

    知念が戻るまでの間、9人で攻撃を展開する

  • 後半
    30分

    知念はプレーには復帰できる様子。治療にきたトレーナーとともにいったんピッチの外に出る

  • 後半
    29分

    このプレーで遅れて飛び込んだ栗山と接触した知念が顎を押さえてピッチに倒れ込む。一時的にプレーが中断される

  • 後半
    28分

    家長が敵陣中央から左サイドへグラウンダーのパスで展開すると、受けた長谷川がペナルティエリア左脇から左足で速いクロスを供給。ニアサイドの知念がダイビングヘッドで合わせるが、わずかに枠の右へ外れてしまう

  • 後半
    26分

    中村がセンターサークル内でエウシーニョからパスをもらい、滞空時間の長いボールをペナルティエリア内へ供給。登里が追い掛けるが、追い付けずにボールはゴールラインを割る

  • 後半
    25分

    GOAL長谷川が左サイドでドリブルを仕掛け、ペナルティエリア左脇で右足に持ち替えてインスイングの正確なクロスを供給。坂井の手前に飛び込んだ知念がニアサイドから流すように頭で合わせると、ゴール右のサイドネットに決まって点差は1点に

  • 後半
    24分

    17中村駿OUT→14本田IN

  • 後半
    23分

    蹴ったのは安西。右足で低い弾道のシュートを放つが、壁の正面に当たってしまう

  • 後半
    22分

    ボールサイドには安西と中村駿が立つ

  • 後半
    21分

    10大島OUT→30新井IN

  • 後半
    21分

    ベンチでは慌てて新井が出場の準備を進める

  • 後半
    19分

    チョンソンリョンにレッドカード

  • 後半
    19分

    相手の攻撃をしのいでカウンターのチャンス。安西が自陣の中央から長いパスでフリーの小林へ預け、小林はディフェンスラインの裏へスルーパスを供給。抜け出した汰木はGKとの1対1を迎えて軽快なドリブルでかわそうとすると、チョンソンリョンに体ごと倒されてペナルティアーク内からのFKを獲得する

  • 後半
    18分

    阪野が自陣のペナルティエリア手前まで戻って守備に参加している

  • 後半
    16分

    左サイドからのCKを得て、キッカーの安西がインスイングのクロスをゴール前へ供給する。だが、飛び出したチョンソンリョンにパンチングでクリアされてしまう

  • 後半
    15分

    GOAL右サイドからのCKを獲得。キッカーの中村がアウトスイングのクロスを蹴り込むと、中村駿のクリアがニアサイドにいた阪野に当たり、ボールがゴール前にこぼれる。見逃さなかった知念が押し込み、まずは1点を返す

  • 後半
    14分

    敵陣中央まで持ち上がった谷口が左サイドへ展開。フリーの登里が素早くルックアップして左足でクロスを上げると、ファーサイドから小林が勢いよく飛び込む。しかし、わずかに届かず、ボールは逆サイドに流れてしまう

  • 後半
    12分

    代わったばかりの長谷川が左サイドで早速ボールを持ち、サポートにきた知念とのパス交換からドリブルを仕掛ける。だが、山田の粘り強い対応に遭い、ボールはゴールラインを割ってゴールキックの判定。長谷川は山田のタッチを主張するが、判定は変わらず

  • 後半
    11分

    37齋藤OUT→16長谷川IN

  • 後半
    11分

    ベンチでは長谷川が出場の準備を進める

  • 後半
    10分

    中村がハーフウェーライン付近から前線へロングフィードを送る。足下に収めた家長はペナルティエリア右脇でタメを作って味方の上がりを促し、インナーラップで追い抜いたエウシーニョへスルーパスを出す。しかし、ペナルティエリア右のエウシーニョは栗山に体を入れられてしまい、クロスには持ち込めない

  • 後半
    7分

    右サイドの敵陣中央からのFKを獲得。キッカーの中村が高い弾道のクロスを供給すると、ファーサイドの小林が頭で折り返す。しかし、味方は詰められず、DFに大きくクリアされてしまう

  • 後半
    4分

    GOAL谷口の中途半端な横パスを汰木がカットしてカウンターを開始。2対2の数的同数の中、汰木は奈良の対応に遭いながらもペナルティエリア左角付近までスピードに乗ったドリブルで進入し、GKとDFの間へ絶妙なクロスを供給。阪野が滑り込みながらゴールに流し込み、昨季のJ1王者に3点のリードをつける

  • 後半
    3分

    大島からのパスを受けた中村が敵陣中央から右サイドへ展開。受けたエウシーニョは縦につなぎ、ダイアゴナルの動きで抜け出した小林がクロスを上げる。家長が胸で落とすが、反応した知念のシュートはジャストミートせず、フィニッシュには至らない

  • 後半
    2分

    ボールをめぐって家長と正面から激しく接触した坂井。足を押さえてピッチに倒れ込むが、問題なくプレーに戻る

  • 後半
    0分

    後半からは逆転勝利を挙げた土曜日の神戸戦と同様のメンバーに戻し、2点を追う

  • 後半
    0分

    25守田OUT→20知念IN

  • 後半
    0分

    山形ボールでキックオフ、後半開始

  • 前半
    47分

    前半終了。0-2と、山形のリードで試合を折り返す

  • 前半
    46分

    キッカーは中村。インスイングの速いクロスを蹴り込むが、ニアサイドのDFに頭ではね返されてしまう

  • 前半
    46分

    大外でパスを受けた齋藤が山田の激しいチャージを受けて倒され、左サイドの敵陣中央からのFKを獲得する

  • 前半
    46分

    アディショナルタイムは1分の表示

  • 前半
    45分

    キッカーは安西が務める。インスイングの良質なクロスをペナルティエリア中央に送ると、栗山が高いジャンプで空中戦を制して頭で合わせる。しかし、体が横を向いていたために枠に飛ばず、ゴールには至らない

  • 前半
    44分

    左サイドの敵陣深くからの古部のクロスは対じしたDFにクリアされ、左CKを獲得する

  • 前半
    43分

    守田からパスを受けた大島がタメを作って対面のDFから間合いを取り、敵陣中央の右から縦に浮き球のスルーパスを供給。エウシーニョが大外からペナルティエリア右に走り込むも、わずかにオフサイドの判定となる

  • 前半
    41分

    相手のビルドアップを守田が敵陣でブロックすると、こぼれ球が前方の小林に渡る。小林はペナルティエリア手前の右からDFとGKの間へ絶妙なクロスを上げるが、反応した中村はオフサイドの判定を取られてしまう

  • 前半
    39分

    敵陣中央の右からエウシーニョが小林に鋭い縦パスをつける。ワンタッチで反転した小林はペナルティアーク手前から左足を振り抜くが、シュートは低く抑え切れず、枠を外してしまう

  • 前半
    38分

    自陣の中央で人数を掛けてボールを奪い、小林がこぼれ球を拾ってカウンターを開始。左サイドで汰木がパスをもらい、エウシーニョをかわして小林とのパス交換からペナルティエリア左脇まで進入。汰木は左足で高い弾道のクロスを供給するが、チョンソンリョンにダイレクトでキャッチされてしまい、味方は合わせられない

  • 前半
    36分

    GOAL相手のハンドで右サイドの敵陣深くからのFKを獲得。キッカーの安西が質の高いクロスをゴール前へ送ると、坂井がスタンディングで頭で合わせる。ボールはチョンソンリョンの手をはじいてゴールに吸い込まれ、またもセットプレーで得点を奪う

  • 前半
    34分

    安西が前線へ縦パスをつけると、阪野がうまく前を向き、左サイドでフリーの汰木へ展開。ドリブルでペナルティエリア中央に進入した汰木のシュートは対面のDFにブロックされるも、こぼれ球に中村駿が反応して頭でつなぎ、ペナルティエリア右脇から山田がグラウンダーのクロスを供給。だが、DFにクリアされてしまう

  • 前半
    33分

    大島が敵陣中央から浮き球の縦パスを入れると、家長が収めて前方の小林へ当てる。小林はダイレクトで右横の中村へスルーパスを送るが、中村はオフサイドの判定

  • 前半
    31分

    自陣で相手のパスをカットし、素早く攻撃に転じる。阪野が体を入れて前を向き、自陣のセンターサークル内から縦に鋭いスルーパスを供給。小林が反応するも、わずかに届かずにボールはチョンソンリョンまで渡る

  • 前半
    30分

    フィールドプレーヤー全員が敵陣に入り込み、細かくパスを回しながら攻撃のスイッチを入れるタイミングを探す

  • 前半
    28分

    右サイドの敵陣深くからエウシーニョが横にパスを出す。小林はDFの激しいチャージを受けて倒れるが、流れたボールを守田が収め、ペナルティエリア右からグラウンダーのクロスを供給。だが、ニアサイドのDFにクリアされ、味方には通らない

  • 前半
    25分

    右サイドの敵陣浅い位置からエウシーニョが前線へ緩いループパスを送る。小林がゴールに背を向けて胸で収めるが、オフサイドとなってしまう

  • 前半
    24分

    山田が右サイドのハーフウェーライン付近から速い横パスを送る。大島に先に触れられるが、こぼれ球に反応した阪野が汰木へ預け、汰木は股抜きでDFをかわしてペナルティアーク手前まで進入。汰木は右を並走する阪野へのラストパスを選択するが、谷口にカットされてしまい、シュートには持ち込めず

  • 前半
    23分

    ようやく攻撃に転じる。阪野が敵陣でゆっくりとボールを持ち運びながらパスコースを探し、左サイドの汰木へ預ける。汰木は縦にスルーパスを供給し、古部がペナルティエリア左脇から高い弾道のクロスを供給。しかし、チョンソンリョンにダイレクトでキャッチされてしまう

  • 前半
    21分

    ゴール前の児玉のトラップミスを家長が拾う。家長はペナルティエリア右から後ろに戻し、受けたエウシーニョはペナルティエリア右角付近から縦にスルーパスを供給。だが、味方は反応できず、ボールはゴールラインを割る

  • 前半
    20分

    大島が敵陣中央の左から右サイドへ大きく展開すると、エウシーニョがピタリと足下に収める。エウシーニョはペナルティエリア内へシンプルにクロスを送り込むが、DFに頭でクリアされてしまう

  • 前半
    18分

    ペナルティエリア手前の右で家長が大島からの縦パスを受け、前方へループパスを送る。DFに頭ではじかれるが、こぼれ球をエウシーニョが拾い、ペナルティエリア右でフリーランを見せる中村を狙ってスルーパスを供給。中村は右足で速いクロスを上げるも、児玉にがっちりとキャッチされてしまう

  • 前半
    16分

    高い位置でボールを奪う場面は何度もあるものの、その後のパスが合わないシーンが続いて敵陣に攻め込めない時間が続く

  • 前半
    15分

    大島が小林とのパス交換でマークを剥がし、敵陣中央から縦にループパスを供給。齋藤が抜け出してペナルティエリア中央に入り込むが、合わせようとして出した左足はボールに触れず、フィニッシュには持ち込めない

  • 前半
    14分

    自陣でボールをもらった家長が攻撃のギアを上げて敵陣中央の右まで独力で持ち運ぶ。左足のアウトサイドでスルーパスを出すと、抜け出した齋藤がペナルティエリア左で足下に収め、DFを引き付けて左足でクロスを供給。しかし、ゴール前の相手に大きくクリアされてしまう

  • 前半
    12分

    エウシーニョが右サイドの敵陣中央から小林にクサビのパスを打ち込むと、小林はダイレクトで後ろに戻す。受けた家長がペナルティエリア手前の右から左足でふわりと浮かせたボールをペナルティエリア左に送るが、齋藤は目の前のDFが気になったか受けられず、ボールはゴールラインを割る

  • 前半
    11分

    バイタルエリアでテンポよくショートパスを回すが、大島の縦パスはペナルティエリア内のDFに大きくクリアされてしまう

  • 前半
    9分

    登里がボールを奪われてカウンターのピンチになりかけるが、守田がすぐにカバーに入り、ハーフウェーライン付近で縦にドリブルを仕掛けた小林から奪い返す

  • 前半
    7分

    早い時間帯に失点を喫したものの、すぐに落ち着きを取り戻してビルドアップを丁寧に組み立てている

  • 前半
    5分

    守田が敵陣中央からクサビのパスを打ち込む。ペナルティアーク手前で受けた中村は複数の相手の対応に遭ってボールを失うが、こぼれ球を小林が拾い、ペナルティエリア中央から右足を振り抜く。正面で対処した児玉がファンブルし、守田が詰める。しかし、児玉に体でセーブされて同点とはならない

  • 前半
    2分

    GOALCKのキッカーは安西。アウトスイングのクロスはストーンのDFにクリアされるが、ペナルティエリア手前にいた味方が頭でゴール前にはね返す。DFとGKの間にいた小林が押し込み、ネットを揺らして貴重な先制点を獲得する

  • 前半
    2分

    右サイドから山田がスローインを投げ入れると、阪野がDFを背負ってボールをキープし、山田に戻す。山田は右サイドのコーナーフラッグ付近から登里に寄せられながらもクロスを上げると、右CKを獲得する

  • 前半
    0分

    予想フォーメーションは3-4-2-1。日曜日の福岡戦から栗山、中村駿、小林を除いた8人の先発メンバーを変更。プレーオフ進出が絶望的な状況となったいま、タイトル獲得へ向けてJ1の首位チーム相手に「下克上」なるか

  • 前半
    0分

    予想フォーメーションは4-2-3-1。神戸戦は出場停止だった守田が先発に名を連ね、大島とダブルボランチを形成。今週末は試合がないこともあり、ベストメンバーで敵地に乗り込む

  • 前半
    0分

    川崎Fは小林、山形は山田がキャプテンマークを巻く

  • 前半
    0分

    川崎Fボールでキックオフ、試合開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ