本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第33節 千葉 vs 京都】試合終了後の各選手コメント(13.09.15)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●田中佑昌選手(千葉):
「(得点シーンは)ニアサイドをボールが越えてこっちに来ると思っていたので、しっかり詰めることができていたので決めることができました。後半に入ってからは自分も含めて全体の運動量が落ちてしまったと思います。前半は相手の陣内に少し入ったところ、少しウチよりのところからプレスをかけていたんですけど、後半はウチのプレスをかける位置が自陣の中で低くなってしまったし、連動して守備に行くというのができなくなってしまったので、そこは個人的にも映像を見直して、チームとしてもそこを話し合って修正できればと思います。スペースができた分、相手がドリブルを仕掛けてボールを運ぶスペースもできたと思うし、そこで慌てて守備に出て、逆に空いたスペースを使われるというパターンが多かったので、全体的に前半みたいにもう少し高い位置で守備をしないと相手の得意な形でやられてしまうと思います」

●佐藤勇人選手(千葉):
「京都は前に2人残してカウンターを狙っていたけど、ウチは1点取ってからうまくリスク管理をしつつやって1−0で終われたので、理想的な展開だったと思います。自分たちの守備の問題で後半は京都が前に、前にと人数をかけてきて、自分たちで苦しくしてしまったと思います。あそこでズルズル引くのではなくて自分たちがプレスをかけに行かないといけない。プレスをかけられなかったのは足が止まった部分やメンタルの部分もあるかもしれないけど、そこができなかったのは問題ですね。2点目を取りに行くための姿勢も見せないといけない。相手にボールを持たせてカウンターを狙うように見せてもよかった。京都はドリブルで仕掛けてくる選手がいるのは分かっているので、そうしてきたらしっかり対応しなければいけない。1対1のところへカバーに行って2対1でボールを奪うとか、外に追いやってライン際で奪うとか、そこの奪い方がきちんとできずにズルズル下がってしまったのが多すぎました。そうなると相手はリズムに乗ってしまうので、やらないといけない」

●谷澤達也選手(千葉):
「全体的に少し自分たちの時間が少ないのかなと思います。監督とかは『前に行け。前に行け』というのが多いんですけど、もう少しゲームの流れとか読まないと、前半のあのハイテンポで90分間は無理だと思うし、それがやっぱり後半にああいうふうに足が止まってしまう原因だとも思うので。監督に言われたことだけをやるんじゃなくて、選手たちはもっとゲームの流れを読んでプレーしなきゃいけないのかなと思いました。そういう一つひとつの細かいこと、小さなことがまだできていないので、もう少しやっていかないといけないと思います。細かいことをサボっている分、それが後半にどうしても今は(ツケが)きちゃっているのかなと思います。今日は本当にミスが多かったので、そういう部分で京都にリズムが行ってしまったのかなと思います」

●町田也真人選手(千葉):
「相手の裏というのを意識していたんですけども、意識しすぎた部分もあって、もう少し選手の間でボールを受けるシーンが少なかったので、そこの状況判断をしっかりしたいと思います。谷澤さんにも『裏に抜けすぎるところがあって苦しかった』と言われたので、そこをこれから映像を見て反省したいなと思います。後半は相手の選手のマークの受け渡しがうまくできていない場面があって、相手に走り負けたというイメージがあります。付いて行けなかったなと思います」

Q:前半にハイテンポで行ったから後半に運動量が落ちた?
「というのもあるのかもしれないですけど、最初からガンガン行かないといけないと思うし、それを持続できなかったのがいけなかったかなと思います」

●山瀬功治選手(京都):
「勝てて良かったなと思います。今日は2トップでしたけど、僕は根っからのFWではないので、どちらかというとボールを引き出す部分、相手のディフェンスライン、センターバックの前のところにどれだけ引き出せるかというのを意識してやっていました。そこのところにボールは多少なりとも引き出せたかなと思います。千葉の両サイドバックというよりも、そこにボールを配給するところ、両センターバックへのケアは試合に臨むに当たってポイントだったと思います」

●安藤淳選手(京都):
「相手のサイドバックが高い位置を取れば僕がその選手を見るということになっていたので、特に混乱することなくできたと思います。相手が中途半端な位置にいる時はボランチの秋本(倫孝)さんと倉貫(一毅)さんがうまく見てくれたので、僕はわりとサイドを突きやすかったです。そこは練習していたように連係をとりながらできたと思います」

Q:後半、京都はドリブルでの仕掛けが増えたように思いますが?
「駒井(善成)とか中村(祐哉)とかドリブルでボールを運べるし、山瀬さんもそうですけど、自分の特長を出してアクセントをつけてくれたと思いますし、それが実際に相手の脅威になっていたと思います。そこはうまく噛み合って良い変化をつけてくれたと思います」

Q:安藤選手は以前にもフクアリで得点していますが、相性の良さを感じますか?
「球技場なのでスタジアムの雰囲気は好きですね。相性がいいというイメージはないですけど、結果的に点が取れたので良かったです」

●工藤浩平選手(京都):
「後半は相手のプレッシャーを外せていたので、ドリブルでもボールを運べていたと思います。そういうところで前を向いてというのができていたので守備もハマっていたと思います。後半もボールを受けてさばいてというのを続けていくだけでした。そこで(山瀬)功治さんとかが前を向いた時はチャンスだと思っていたので、そのへんは前に出て行こうと思っていました。(ゴールポストに当たって外れたオーバーヘッドシュートは)入らないのが自分らしいと思いました(苦笑)」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/07/29(月) 00:00 ハイライト:岐阜vs鳥取【明治安田J3 第23節】