今日の試合速報

右GW2025
右GW2025
チケット購入はこちら

栃木SCのプロフィール情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

栃木SC栃木SC

2025年4月9日(水) 更新
設立年 1953年
法人名/社長名 (株)栃木サッカークラブ/橋本 大輔
クラブ所在地 〒320-0813
栃木県宇都宮市二番町1-7
TEL:028-666-0615
ホームタウン 栃木県/宇都宮市
クラブカラー
クラブ名の
由来
40年近くの歴史と伝統を持つ「栃木教員サッカークラブ」が、教員チームの枠を超え、一般社会人へも門戸を開き、より入りやすく、より分かりやすく、より親しみやすい、栃木県を代表する「地域クラブ」を目指して改称した。
クラブ紹介 栃木教員サッカークラブとして1953年に発足。1994年にチーム名を「栃木サッカークラブ」と改称し、2002年にJリーグ準会員に。2009年にJリーグ入りを果たした。40年近くの歴史と伝統を持つ「栃木教員サッカークラブ」が、教員チームの枠を超え、一般社会人へも門戸を開き、より入りやすく、より分かりやすく、より親しみやすい、栃木県を代表する「地域クラブ」を目指し、現在のチーム名となった。エンブレムは栃木県の代表として、郷土の誇りと県民へ勇気を与えることをイメージし、デザインの緑は「緑豊かな栃木」、青は「県鳥のオオルリ」、中央の黄色はクラブが、日本のサッカー界に羽ばたいていく想いが込められている。
クラブ
マスコット

「トッキー」 やんちゃで冒険心と好奇心いっぱいの"少年猿"。ファン・サポーターの皆さんと一緒に、勝利に向かって闘う選手たちを後押しします。

練習
グラウンド
河内総合運動公園
〒329-1102
栃木県宇都宮市白沢町1791-3
歴史

Jリーグ加盟年

2009年

クラブの沿革

    1953/栃木教員サッカークラブとして発足
    1994/チーム名を「栃木サッカークラブ」と改称
    1999/関東社会人リーグ初優勝
    2000/JFL昇格
    2002/Jリーグ準加盟となる
    2006/(株)栃木サッカークラブ設立
    2009/Jリーグ入会、Jリーグディビジョン2参加
    2016/J3リーグ降格
アカデミー
(育成)
U-18:栃木SCユース
U-15:栃木SCジュニアユース
U-12:栃木SCジュニア
レディース:栃木SCレディース
クラブ一覧に戻る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2025年4月12日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新ニュース

一覧へ