今日の試合速報

右GW2025
右GW2025
チケット購入はこちら

清水エスパルスのプロフィール情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

清水エスパルス清水エスパルス

2025年4月9日(水) 更新
設立年 1991年
法人名/社長名 (株)エスパルス/山室 晋也
クラブ所在地 〒424-0901
静岡県静岡市清水区三保2695-1
TEL:054-336-6301
ホームタウン 静岡県/静岡市
クラブカラー オレンジ
クラブ名の
由来
S-PULSEのSは「サッカー、清水、静岡」の頭文字をとったもの。PULSEは英語で「心臓の鼓動」の意味。サッカーを愛する県民・市民の胸の高鳴りとチームのスピリットを表している
クラブ紹介 1991年に静岡県清水市(現在は静岡市)に誕生した市民クラブで、Jリーグには開幕時の1993年から参戦している。「サッカー」「清水」「静岡」の頭文字である「S」をチーム名に取り入れ、英語で「心臓の鼓動」という意味の「PLUSE」と組み合わせた。サッカーを愛する県民・市民の胸の高鳴りとチームのスピリットを表している。エンブレムの3本のブルーの縦縞はエスパルスの理念である 「夢・感動・誇り」 を意味し、クラブ名を大きくはっきりと真っ直ぐに表示して、 スポーツマンシップに則った姿勢を表現。地球儀のシンボルについても、 形状を磨いて大きく表示し、 クラブの活躍が世界に通じていることを表している。
クラブ
マスコット

パルちゃん エスパルスとサポーターを結ぶ「友達(パル)」。耳の羽は現代版の羽衣を表している。 ピカルちゃん キラキラ光る勝ち星を、そしてタイトル獲得を示す星をイメージ。随所に散りばめられた星(☆)は、『勝利の女神』であることを表している。 こパルちゃん

練習
グラウンド
エスパルス三保グラウンド
〒424-0901
静岡県静岡市清水区三保2695-1
歴史

Jリーグ加盟年

1991年

クラブの沿革

    1991/Jリーグ正会員となる。(株)エスラップ・コミュニケーションズ設立。清水FCエスパルスとしてチーム創部
    1996/チーム名を清水エスパルスと改称
    1998/(株)エスパルス設立
    2015/J2リーグ降格
    2016/J1リーグ昇格
アカデミー
(育成)
U-18:清水エスパルスユース
U-15:清水エスパルスジュニアユース、エスパルスSS静岡、エスパルスSS駿東、エスパルスSS富士、エスパルスSS藤枝、エスパルスSS榛原
クラブ一覧に戻る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第10節
2025年4月12日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新ニュース

一覧へ