設立年 |
1965年 |
法人名/社長名 |
(株)ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ/佐久間 悟 |
クラブ所在地 |
〒400-8545 山梨県甲府市北口2-6-10
TEL:055-254-6867 |
ホームタウン |
山梨県/甲府市、韮崎市を中心とする全県 |
クラブカラー |
ブルー |
クラブ名の 由来 |
ヴァンフォーレ(VENTFORET)とは「VENT(風)」「FORET(林)」というフランス語の組み合わせで、「風のように疾(はや)く、ときには林のように静かに…」で知られる戦国時代の武将、武田信玄の旗印である「風林火山」に基づいている |
クラブ紹介 |
甲府サッカークラブとして1965年に創部。1995年にチーム名をヴァンフォーレ甲府と改称し、1999年にJリーグ入会した。ヴァンフォーレとは、フランス語の「VENT(風)」と「FORET(林)」の組み合わせで、戦国武将、武田信玄の旗印である「風林火山」に基づいている。エンブレムはチームカラーの青を基調にデザイン。山梨県花「フジザクラ」を上部に配し、武田信玄の家紋・武田菱を、ブドウをイメージしたワインレッドで表現。中央の「VFK」は、チーム名の略語であるとともに「Vital Fighting Knights(生き生きと戦う気品ある勇士たち)」の意味が込められている。 |
クラブ マスコット |
愛称「ヴァンくん」「フォーレちゃん」。
山梨特有の日本犬で国の天然記念物「甲斐犬」がモチーフ。 |
練習 グラウンド |
韮崎中央公園芝生広場・陸上競技場
〒407-0003
山梨県韮崎市藤井町北下条2531
山梨大学医学部グラウンド
〒409-3898
山梨県中央市下河東1110
押原公園
〒409-3864
山梨県中巨摩郡昭和町押越1501
小瀬スポーツ公園補助競技場
〒400-0836
山梨県甲府市小瀬町840
御勅使南公園
〒400-0206
山梨県南アルプス市六科1588-2
敷島総合公園(多目的運動場)
〒400-0121
山梨県甲斐市牛句2814
櫛形総合公園陸上競技場
〒407-0033
山梨県南アルプス市桃園1600 |
歴史 |
Jリーグ加盟年 1999年 |
クラブの沿革
1965/甲府サッカークラブとして創部
1972/第1回日本サッカーリーグ2部参加
1992/第1回JFL2部参加
1995/チーム名をヴァンフォーレ甲府と改称
1997.2/運営法人設立
1999/Jリーグ入会、Jリーグディビジョン2参加
2006/Jリーグディビジョン1昇格
2008/Jリーグディビジョン2降格
2011/Jリーグディビジョン1昇格
2012/Jリーグディビジョン2降格
2013/Jリーグディビジョン1昇格
|
アカデミー (育成) |
U-18:ヴァンフォーレ甲府 U-18
U-15:ヴァンフォーレ甲府 U-15
U-12:ヴァンフォーレ甲府 U-12 |